関西初!産業ドローンスクール
E・C・Rドローン技能認定スクール
昨今、産業ドローンの活用が不可欠となっていきます。
インターネットやメールが世の中に現れ、現在の生活に浸透し普及していったようにドローンも産業界において重要なアイテムとなるでしょう。
今なら乗り遅れることなく、あなたがドローンの未来を拓くパイオニアの一員です。
E・C・Rドローン技能認定スクールは
関西初の産業用ドローン技能認定スクールで
国交省航空局HPに掲載する無人航空機の講習団体です。
受講は少人数制で学科と実技を習得。
修了時に検定を行い、合格者には技能認定証を授与いたします。
【2日間コース】
受講要項
【受講内容】
学科:マルチコプター飛行の原理、法規制などの学習、安全ガイドラインを通じて実運用に関わる知識・注意事項の習得
実技:屋外・屋内実習を通じて、GPS制御付のドローンで基本操作・応用操作を体得
【定員】
1~3名の少人数制です。
【場所】
旧泉南市立鳴滝第一小学校(屋外:グラウンド 約2,800 ㎡、屋内:体育館 約420 ㎡)
【費用】
9万円(税別)
※修了時に技能認証を行い、合格者には航空局が定めた技能認定証を発行致します。
認定レベルに達しない場合は追加指導を受講いただく必要があります。(別途費用)
【お申し込み】
専用用紙をにご記入のうえお申し込みください。
【開催日】
随時受付中。
(開催日等につきましてはお問い合せください)
※無人航空機の飛行に係る許可・承認申請に必要な10時間以上の飛行経歴を取得できます
【4日間 目視外飛行コース】
受講要項
【入校条件】
ホビー機またはシミュレーター上で1分以上のホバリングが可能な技術をお持ちの方
①飛行モードはGPSアシストモードや自立飛行ではなく、姿勢制御付マニュアルモード前提です。
②入校前に、ホビー機やシミュレーターで事前自習が必要です。
【受講内容】
学科:マルチコプター飛行の原理、法規制などの学習、安全ガイドラインを通じて実運用に関わる知識・注意事項の習得
実技:屋外・屋内実習を通じて、姿勢制御付マニュアル操縦の基本操作・応用操作を体得
目視外飛行の訓練も行います。
【定員】
1~4名の少人数制です。
原則、法人対象です。(応相談)
【場所】
旧泉南市立鳴滝第一小学校(屋外:グラウンド 約2,800 ㎡、屋内:体育館 約420 ㎡)
【費用】
20万円(税別)
※修了時に技能認証を行い、合格者には航空局が定めた技能認定証を発行致します。
認定レベルに達しない場合は追加指導を受講いただく必要があります。(別途費用)
【お申し込み】
専用用紙をにご記入のうえお申し込みください。
※無人航空機の飛行に係る許可・承認申請に必要な10時間以上の飛行経歴を取得できます。
【開催日】
随時受付中。
(開催日等につきましてはお問い合せください)
※無人航空機の飛行に係る許可・承認申請に必要な10時間以上の飛行経歴を取得できます